バランス☆ケア西八王子駅前整体院

八王子・繰り返しぎっくり腰になってしまった60代の男性 その後

2016-12-24 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
繰り返しぎっくり腰になってしまう60代の男性がらいいんされました。
1か月前にお家で飼われているわんちゃんをちゅごしで
ブラッシングしていたの時にギックリ腰になってしまい
その後整形外科、指圧・マッサージに通われましたが状態は改善せず
無理をするとまたギックリ腰状態になってしまうとのことです。
日常生活では立った状態から座るとき、同一姿勢で腰が固まる
のがきついとの事です。
この方のその後です。
前回の施術の4日後に来院されました。
回復具合は前回の状態を10だとすると半分くらいになってる
けどまだ痛みはあるとのことです。
施術方針としては合ってそうなので
引き続き体の前側の筋肉をしっかりほぐして
骨盤、背骨、股関節の関節のひっかりをとり
各関節がスムーズに動くのを目標にしていきます。
まずは仰向けになっていただき硬さがある左右の腕の筋肉を
ほぐします。
体の前側の筋肉は前回よりも柔らかくなっていますが
まだ硬さがあるので今回もしっかり緩めていきます。
脇腹の筋肉、縦のラインの腹直筋を念入りにほぐします。
股関節の前側の筋肉が硬いと骨盤の仙腸関節や股関節の
動きの邪魔をして腰痛につながることもあるので
腹筋同様にしっかりとほぐします。
そしてうつ伏せになっていただき背中の筋肉、
腰、骨盤の筋肉、太ももの後ろ側、ふくらはぎも
しっかりとほぐします。
前回同様に足首の関節、膝関節、股関節もストレッチを加え
様々な方向に動きが付くように調整をします。
若い方に比べ年齢を重ねた方は筋肉だけじゃなく関節も固まった
しまう方が多いのでしっかり関節に動きをつけます。
そして骨盤矯正、背骨矯正を行います。
仕上げに座った状態で太ももの筋肉、
足首の前側の腱・関節の調整を行い状態をお聞きすると
かなり痛みが減っていてベッドから起きるとき
立つ、座るの動作も痛みがなくスムーズにできるとの事です。
状態に満足されご帰宅されました。
症例紹介は個人の体験であり施術効果には個人差があります。


八王子・膝の痛みでお困りの出産後のママさん

2016-12-24 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

出産・育児で膝を痛めてしまったママさん

IMGP4291.JPG

とってもいいです

ありがとうございます。

ゆいさま

お客様の声は個人の体験であり施術効果は差があります。


八王子・腰痛と腕の痛みでお困りの70代女性

2016-12-21 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

腰痛と腕の痛み(腱板断裂)でお困りの70代女性

IMGP4290.JPG長い間お世話になりました。

ほんとうにいろいろしていただいて

体が思うようにうごけるように

なりました。ありがとうございます。

又、お願いします。

小林 馨様

お客様の声は個人の体験であり施術効果には差があります。


八王子・繰り返しぎっくり腰になってしまった60代の男性

2016-12-18 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
繰り返しぎっくり腰になってしまう60代の男性がらいいんされました。
1か月前にお家で飼われているわんちゃんをちゅごしで
ブラッシングしていたの時にギックリ腰になってしまい
その後整形外科、指圧・マッサージ通われましたが状態は改善せず
無理をするとまたギックリ腰状態になってしまうとのことです。
日常生活では立った状態から座るとき、同一姿勢で腰が固まる
のがきついとの事です。
腰を痛めた姿勢から考えるとお腹の筋肉の緊張も考えられるので
まずは仰向けで左右の脇腹の筋肉と、縦のラインの腹直筋を緩めます。
またお仕事で腕もつかい、肩もこってるとのことなので腕の筋肉もほぐします。
また指圧・マッサージでは痛みのある腰や骨盤の筋肉を念入りに
ほぐしてもらったのにあまり改善をしないという事は同じ調整方法
をしても結果は同じことになりそうです。
痛みの原因は他にありそうな気がします。
以前のところでは腹筋の調整は一切していないとのことですので
腹筋と股関節の前側の筋肉をじっくり念入りに調整します。
体の前側の筋肉がある程度ほぐれたのでうつ伏せになっていただき
腰・骨盤周りの筋肉をほぐします。
また骨盤から始まる太ももの裏側の筋肉、膝裏の筋肉もほぐします。
それ以外にも足首の関節、膝関節、股関節も動きをつけ
骨盤、腰椎は動きやすいようにします。
仕上げに骨盤矯正・背骨矯正を行いを状態をお聞きすると
立ったり、座ったりがスムーズにできるようになったとのこです。
調整前より改善されているとのことで4日後のご予約を取られて
ご帰宅されました。
症例紹介は個人の体験であり施術効果には個人差があります。


八王子・古傷の腰痛が再発してしまった60代の主婦の方

2016-12-18 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

古傷の腰痛が再発してしまった60代の主婦の方

IMGP4286.JPG

2年位前にスキーで転び古傷が痛みだし

治療していただき、すごく楽になりました。

ありがとうございました。

K・F様

お客様の声は個人の体験であり施術の効果には差があります。


八王子・運動会前に腰痛になってしまった女子中学生

2016-12-14 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

運動会前に腰痛になってしまった女子中学生

                       IMGP4285.JPG

運動会前だったので、治療して

頂いて無事参加できました。

あれから、すっかり良くなりました。

ありがとうございました。

K・Kさん

お客様の声は個人の体験であり個人によって効果に違いがあります。


八王子・長年の腰痛でお困りの60代男性会社員の方

2016-12-12 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

長年の腰痛でお困りの60代の男性会社員の方

IMGP4284.JPG

治療の前と後では考えられない

程の身の軽さにビックリです!!

鏡で自分の姿勢を見て2度ビックリ!!

二回目です。3回目もよろしくお願いします。

M・Kおじさん

お客様の声は個人の体験であり施術効果は個人によって差があります。


八王子・指の基節骨の骨折後いつまでも痛みが取れずお困りの30代男性

2016-12-08 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

指の基節骨の骨折後いつまでも痛みがとれず

お困りの30代の男性S・K様

IMGP4283.JPG

骨折から一か月が経っても激痛が続き、セカンドオピニオン

で総合病院や整骨院に行ったが、湿布や塗り薬を出されるだけで

良くなりませんでした。

動かさないと良くないと、施術をしてもらうとそこから

どんどん良くなりました。あのまま薬をぬり固定したままでは

痛みが取れるのはどれ位かかったか分かりません。

先生の判断で動かす施術をしてもらったのが正解でした。

ありがとうございました。

お客様の声は個人の体験であり施術効果には個人差があります。


2016年12月のお休みと営業日

2016-12-05 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

2016年12月のお休みは4日の日曜日と

毎週火曜日と、31日の土曜日です。



八王子・ぎっくり腰 ゴルフ中に痛めてしまった50代男性 その後

2016-12-05 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
ゴルフのプレイ中に腰を痛めてしまった50代の男性が来院されました。
1か月前に腰痛になってしまい騙し騙し生活をしていて
ゴルフに行かれたところぎっくり腰になってしまったとのことです。
腰を痛めて何日か経過し、いくらか楽にはなったけど
長時間の同じ姿勢で右のふとももの裏側からふくらはぎがしびれてきて
顔を洗う、靴下を座ってはくなどの前かがみになる姿勢で
腰と仙骨、仙腸関節に痛みがでるとのことです。
整形外科にて注射をうつ、痛み止めの薬をもらうなどを
しましたが痛みが残っていて困るとのことで来院されました。
この方のその後です。
前回の施術でかなり楽になり完全ではないけど仕事もできるし、
本当、来てよかったよ!! と 嬉しいお言葉をいただきました。
太もも~ふくらはぎのシビレはなくなり、
腰の方はときどき前かがみになったときに痛みがでるとのことです。
前回の施術でかなり効果があったので、
基本的な施術ポイントは前回と同じでいくことにしました。
左右の腹斜筋、と今回は腹直筋の下部も念入りに行います。
腕もすごくこってて痛かったとのことですので左右の腕もほぐします。
ふとももの前側も触診をすると硬さがあるのでしっかり調整して
筋肉をほぐします。
うつ伏せの状態で足首の関節にしっかり動きをつけ
ふくらはぎ、膝裏の筋肉もほぐします。
ふくらはぎ、膝裏の筋肉がほぐれると骨盤まわりや腰の筋肉も
ほぐれやすくなるためです。
今回も骨盤矯正、背骨矯正を行いしっかり骨盤と腰椎に動きをつけます。
筋肉は骨にくっつくので骨(関節)の動きがよくなると筋肉もほぐれて
痛みが減るのです。
座った状態で前側の太もも、足首の前側の腱を調整して施術を終えました。
もともと良かったけどさらに良くなって全然大丈夫そうだよ と
おっしゃってました。
いつもぎっくり腰になると長いのに今回は短い期間で
凄い楽になったと喜ばれてご帰宅されました。
※施術紹介は個人の体験でありまして個人によって効果は違います。


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

お申し込みはこちら

電話でのお問合せ

予約制です。お電話にてご予約をお願いいたします。

【ご確認のお願い】
当日キャンセルや無断キャンセルは1回分の施術料金がかかります。日時変更は1度まで可能です。

電話でのお問合せ

「バランス☆ケア西八王子駅前整体院」へのお電話はこちら

住所 〒193-0835 東京都八王子市千人町3丁目2−3
電話番号 042-668-5605 (予約制)
受付時間 9:00~20:00 (水曜日は18:00まで)
電話受付 9:00~19:00 (水曜日は17:00まで)
定休日 火曜日&第2水曜日 (土日・祝日も営業しています)
お支払い方法 現金に加え、クレジットカード、PayPayでのお支払いも可能です
最寄駅 JR西八王子駅北口 徒歩1分
駐車場 近隣のコインパーキングをご利用ください

PAGE TOP

会社概要COMPANY




八王子 腰痛 ぎっくり腰の整体
「バランス☆ケア西八王子駅前整体院」

住所:〒193-0835
東京都八王子市千人町3丁目2−3

042-668-5605




MENU

TEL
HOME