バランス☆ケア西八王子駅前整体院

八王子・ぎっくり腰 家庭菜園の収穫時に腰を痛めた70代男性

2016-07-01 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
70代の男性がじゃがいもを掘っていて掘り起こすときに
ギクッとなってしまったとのことで来院されました。
痛み部位は左の腰の真ん中くらい、おへその高さ辺りです。
寝返りで痛みがあるので布団から起きるときにはかなり気をつけて
ゆっくりおきないと痛みで起き上がれないとの事です。
まずは仰向けになっていただきお腹の筋肉を触っていくと腰と同じ左側の腹筋
が硬くなっていたのでしっかりとほぐしていきます。
腕も左右共にこっていたので上腕、前腕、肩回り、胸の筋肉もしっかりとほぐします。
仰向けの状態で痛みを訴えている左腰も無理のない程度にほぐしていきます。
こちらの男性は年齢の割に関節が柔らかいので施術がやりやすかったです。
こういった方は僕の施術の効果は出やすいです。
ある程度仰向けで腹筋や腰の筋肉がほぐれたのでうつ伏せになっていただき
調整を行いました。
うつ伏せの状態では腰だけでなく肩や肩甲骨、背骨の上の方もかなり歪んでいたので
腰、骨盤だけでなく肩や肩甲骨周りの筋肉もしっかりほぐしていきました。
その後は足首、膝の関節、股関節の調整を無理なく行い
太もも、骨盤の筋肉、腰回りの筋肉をほぐしました。
座った状態で左右に矯正体操を行うとそれがかなり良かったようですごい楽になった
とおっしゃていました。
べっどで寝返りも出来るようになり起きるもすこ~し痛む程度で
起きれるようになっていました。
喜んでご帰宅されました。
2日後
体が楽になってきているため気を抜いて動作をすると、時々ピリッとくる
とのことです。
施術の次の日は菜園作業もされたとのことです。
今回も前回同様にお腹の筋肉を調整してうつ伏せで骨盤と腰痛に直接動きをつけました。
仕上げに矯正体操をおこなったところ今現在は痛みなしとの事でしたので
施術を終えました。
※施術紹介は個人の体験であり、得られる結果には個人差があります。


八王子・慢性腰痛から急に腰に痛みが出た30代介護職女性その後

2016-07-01 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
介護のお仕事をされる30代の女性が腰痛で来院されました。
もともと慢性的に腰痛があり過去に整形外科、整骨院に通われましたが
いまいち回復せず生活をしていたところ腰に強い痛みが出て当院に来院されました。
痛みの部位は腰と仙腸関節の左右が痛むとの事です。
2日続けて施術をした結果痛み自体はなくなったとのことです。
ただ腰の重さはあるし腰を反ると痛みは出るとのことです。
腰を反るときに痛みが出るのは骨盤の仙腸関節や腰の骨がうまく動かなく
痛む場合もありますが前側の筋肉、
主に腹筋や鼠径部の筋肉がこっていたり、太ももの筋肉やすねの筋肉が硬くなり
腰の反るのを邪魔するケースもあります。
こちらの女性は体の前側のこりが強すぎて腰や仙腸関節に痛みが出てました。
痛みを訴えている、腰や骨盤の後面の筋肉の調整やほぐしもしましたが
圧倒的に体の前面を調整、ほぐす時間が多かったです。
その後は腰痛も仙腸関節の痛みもなくなり今まであった足のだるさ、
股関節の違和感、足首のおもさと違和感などもどんどんなくなりました。
その後は2週間に1回くらいのペースで疲れと歪みをためこまないように
来院されています。
※施術紹介は個人の体験であり、得られる結果には個人差があります。


八王子 慢性腰痛から腰に強い痛み・介護職の30代女性 2

2016-07-01 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
介護のお仕事をされる30代の女性が腰痛で来院されました。
もともと慢性的に腰痛があり過去に整形外科、整骨院に通われましたが
いまいち回復せず生活をしていたところ腰に強い痛みが出て当院に来院されました。
痛みの部位は腰と仙腸関節の左右が痛むとの事です。
昨日の施術をして朝一の痛みは減ったけど仕事をしていると左右の腰が痛むとの事です。
動く時の仙腸関節の痛みは減っているとの事です。
今回も昨日同様に仰向けの状態で腹筋の調整、股関節の前側の鼡径部をゆるめ
太ももの前側、すねの筋肉を丁寧にほぐしました。
体の前側の筋肉のこりと緊張がとても強いのでしっかりと時間をかけて
ほぐしていきます。
ベッドから起きるときも昨日よりスムーズに動けるので今回はうつ伏せの状態で
腰、骨盤周りの調整を行います。
そうするとやはり体の前側よりコリ、硬さが少なく体の前側の筋肉のこりが
腰や骨盤の仙腸関節の動きの邪魔をして痛みに繋がっていたと思います。
ですが背骨、骨盤の関節はしっかりうつ伏せの状態で動きをつけ施術を終えました。
※施術紹介は個人の体験であり、得られる結果には個人差があります。


八王子 慢性腰痛から腰に強い痛み・介護職の30代女性

2016-07-01 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
介護のお仕事をされる30代の女性が腰痛で来院されました。
もともと慢性的に腰痛があり過去に整形外科、整骨院に通われましたが
いまいち回復せず当院に来院されました。
ちなみに過去に他の整体院に行かれた時に歪みが強過ぎて治せないと言われた
事があるとのことです。
朝一が特にきつく、体を動かすときに痛みがでるとのことで
痛む場所は仙腸関節で昨日は左側が痛くて、今日は右側の仙腸関節が痛むとの事です。
まずは仰向けになっていただき腹筋をホグシテいきます。
左側の腹筋のこりが右側に比べて強いのでしっかりと念入りにほぐします。
痛みの感じ方からうつ伏せの状態で腰をほぐしたり、骨盤周りの筋肉ををほぐすのは
まだ期待した効果が得られなさそうなので座った状態で腰の筋肉、骨盤の筋肉
仙腸関節周りの筋肉、お尻の筋肉をほぐしていきます。
この方の体を調整していくと痛みが出てるのは腰や仙腸関節と体の背面なのですが
それ以上に筋肉がこっているのはお腹や太ももの前側、股関節の前側やスネの筋肉
がこっていますので体の前側の筋肉をほぐしていくと
腰や仙腸関節も楽になっていくようでした。
まだコリや筋肉の硬さも残りますが施術時間の関係で施術を終えると
来た時よりは全然楽に動けるとのことで
明日も来たいとのことで施術を終えました。
※施術紹介は個人の体験であり、得られる結果には個人差があります。


2016年7月のお休みと営業日

2016-07-01 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

2016年7月は毎週火曜日と7月22日(金)がお休みとなります。

土、日、祝日も営業しています。


SDA王滝42キロ マウンテンバイク に参加してきました。

2016-05-26 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

5月22日(日)はお休みをいただき長野県の王滝村で行われた

SDA王滝42キロ マウンテンバイク に参加してきました。

結果は450人中87位でゴールしました!!

1464233633119.jpgレース中は我慢と気合いと根性の連続でしたがゴール後の達成感は

最高でした!!


2016年 6月のお休みの案内

2016-05-26 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

2016年6月のお休みは毎週火曜日となります。

毎週水曜日は営業時間が18:00までとなります。

土曜日、日曜日も営業しています。


八王子・重い荷物を持ってぎっくり腰になった50代男性 その後

2016-05-19 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
50代の男性が仕事で重い荷物を持った時にギックリ腰になってしまった、
その後自宅で静養していたが最初よりも腰の痛みと体のずれてる感じが
ひどくなってしまったという事で当院に来院されました。
座った状態から立つ時や、立った状態から歩き出す時、歩いているときに
腰が伸びないで前かがみになってしまう、体が横にずれてる感じがして
鏡をみてまっすぐにしようとすると痛みが増して体をまっすぐにすることができない
との事です。  痛む部位は腰の真ん中~右側と、仙骨部になります。
こちらの男性のその後です。
前回の施術後は痛みはあるけど楽になり仕事もなんとかこなしているとのことです。
ですが、重めの荷物を持つのは避けたりしていてお仕事に不便を感じる。
痛みはまだあるけど、体のずれ感もなくなりもう一息といったところです。
まずは仰向けになっていただきお腹の筋肉をほぐしていきます。
前回よりも柔らかくなっていますが、緊張している部位もまだあるので
念入りにほぐしていきます。
前回よりも表情も明るくお仕事のこと、ご家族のこともお聞かせくださいながら
施術を進めることができました。
前回はうつ伏せの状態での施術は出来なかったので今回はうつ伏せになっていただき
腰回り、骨盤周り、太もも、ふくらはぎも調整していきます。
ふくらはぎ、太ももの筋肉をほぐし、足首、膝、股関節に動きをつけ
腰、骨盤周りの筋肉を触ると先ほどより柔らかくなっていたので骨盤、背骨矯正を
呼吸を使いながら丁寧に行います。
しっかり骨盤と背骨に大きな動きがでるまでじっくり行っていきます。
そして仕上げに背骨の矯正を行うと、その矯正がかなり良かったらしく
全然痛みを感じずに動くことができるようになったとのことです。
ご本人様もかなり安心したらしく大変満足されてご帰宅されました。
※施術紹介は個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります


八王子・重い荷物を持ってぎっくり腰になった50代男性

2016-05-19 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
50代の男性が仕事で重い荷物を持った時にギックリ腰になってしまった、
その後自宅で静養していたが最初よりも腰の痛みと体のずれてる感じが
ひどくなってしまったという事で当院に来院されました。
座った状態から立つ時や、立った状態から歩き出す時、歩いているときに
腰が伸びないで前かがみになってしまう、体が横にずれてる感じがして
鏡をみてまっすぐにしようとすると痛みが増して体をまっすぐにすることができない
との事です。  痛む部位は腰の真ん中~右側と、仙骨部になります。
ぎっくり腰から4日経過してるということで炎症はおさまってそうです。
ですが痛みはひかず逆に強くなっているということは体の歪みや、
筋肉の緊張が強いことが考えられそうです。
重い荷物を横に移動したときに痛みがでたことを考えるとやはり腹筋が
緊張している可能性が非常に高いので仰向けになっていただき腹直筋、
腰を左右に回すときに使う腹斜筋を左右ともしっかり目にほぐしていきます。
とくに腹直筋は腰の痛い部分のちょうど前側にくる部位を念入りに緩めます。
体のずれ感が残っているといつまでもぎっくり腰が回復せず楽になるけど
まだ痛みが残るという事が非常に多いのでずれ感をなくすのを最優先に
調整をしていきます。
また体のずれ感がある方は通常のぎっくり腰より治りづらく、
他の整形外科、整骨院、針・灸院に行ったけどあまり良くならず
当院に来院される方に多くみられる特徴の一つです。
ある程度仰向けでお腹の筋肉が緩んだところでベッドに座っていただき
骨盤周りの筋肉を調整していきますがこの方は痛みを訴えている真ん中~右側より
痛くない左側の筋肉の方がカチカチにかたまっていました。
そこで硬くなっている左の骨盤の筋肉、左の太ももの前側、左の仙骨周辺の筋肉
を念入りに、押したときの筋肉の痛みがかなり減るまで調整を行いました。
この状態で立っていただくと身体のずれ感も半分くらいになり立つ時も痛みがなく
スムーズに立てるとの事でした。
歩くのも全然楽に歩けるとの事でしたので施術を終了しました。
※施術紹介は個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります


八王子・1年前のぎっくり腰をひきづりつつ、再びぎっくり腰になった男性

2016-05-18 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
40代の男性会社員の方がぎっくり腰で来院されました。
3.4日前にぎっくり腰になり2日間自宅で静養をして会社に出社したところ
痛みのために勤務できなくなり早あがりをさせてもらい来院されたとのことです。
少しは良くなっているけど前かがみや、動き出し、で強い痛みが出て、
じっとしていると固まってしまいゆっくりじゃないとうごけないとのことです。
痛む場所は仙骨の周りと仙腸関節です。
1年ほど前にぎっくり腰になり近所の整骨院に通院しましたが、
ある一定のラインから腰が回復しきらない状態になり何回行っても変わらないので
通院をやめて、その回復しない状態のまま1年がすぎ再びぎっくり腰に
なってしまったとのことです。
お仕事はデスクワークでパソコン作業が多くかなりお仕事がお忙しい感じです。
そうなってくると日常生活で負担のかかる部位は腰だけではなく腕や腹筋も
こってそうなので仰向けの状態から腹直筋の硬くなっている部位をさがし
ほぐしていきます。
また股関節の前側も無理なくほぐしていきます。
こちらの男性はうつ伏せになるのがまだきつそうなのでベッドに座った状態で
痛みのある仙骨周辺、仙腸関節の筋肉をほぐして行くことにしました。
骨盤の中心にある仙骨の周辺をほぐすのはもちろんその反対側にあたる
股関節の前側もしっかりと硬い部位をさがしてほぐしていきます。
部位によっては1年前からこりかたまっているのでほぐすのに少し痛みを
伴いましたがお伺いすると、治るなら全然やってくれてかまわないとのことでしたので
腰がほぐれそうな部位はしっかりと緩めていきました。
座った状態でかなり念入りに骨盤周辺、左右の太もも、スネの筋肉をほぐしたところで
立っていただくと来た時よりかなりスムーズに立てました。
ご本人様もまだ痛みはあるけど来た時より全然楽になったと驚きの様子でした。
1日間をあけて2回目の施術を行いました。
早退された日は杖をついてご出勤なされたそうだったのですが、
施術後は多少痛みはあったけど普通に出勤できて会社の方々から驚かれたとのことです。
前回同様に腕やお腹の筋肉を仰向けの状態でほぐし、
今回はうつ伏せになっていただき腰、骨盤周辺の筋肉をほぐします。
うつ伏せで筋肉がほぐれたところで、座った状態で痛みのある仙骨周辺、
仙腸関節の筋肉を念入りにほぐすと、
ぎっくり腰になる前より身体が楽になったとのことでした。
とても満足されてそしてなんでこんなに楽になるんだろうと
不思議そうにご帰宅されました。
※施術紹介は個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

お申し込みはこちら

電話でのお問合せ

予約制です。お電話にてご予約をお願いいたします。

【ご確認のお願い】
当日キャンセルや無断キャンセルは1回分の施術料金がかかります。日時変更は1度まで可能です。

電話でのお問合せ

「バランス☆ケア西八王子駅前整体院」へのお電話はこちら

住所 〒193-0835 東京都八王子市千人町3丁目2−3
電話番号 042-668-5605 (予約制)
受付時間 9:00~20:00 (水曜日は18:00まで)
電話受付 9:00~19:00 (水曜日は17:00まで)
定休日 火曜日&第2水曜日 (土日・祝日も営業しています)
お支払い方法 現金に加え、クレジットカード、PayPayでのお支払いも可能です
最寄駅 JR西八王子駅北口 徒歩1分
駐車場 近隣のコインパーキングをご利用ください

PAGE TOP

会社概要COMPANY




八王子 腰痛 ぎっくり腰の整体
「バランス☆ケア西八王子駅前整体院」

住所:〒193-0835
東京都八王子市千人町3丁目2−3

042-668-5605




MENU

TEL
HOME