バランス☆ケア西八王子駅前整体院

八王子・腰痛、坐骨神経痛でお悩みの40代女性・立ち仕事

2017-10-12 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
歯科助手をされている40代の女性が腰痛と坐骨神経痛で来院されました。
来院の5か月前に転倒してしまいそれ以降
腰痛と坐骨神経痛でお悩みです。
痛めてから整形外科を受診してレントゲン検査、痛み止めと湿布を処方
されましたがいまいち回復せず、だましだまし生活をされていたそうですが
回復の兆しがないため当院に来院されました。
腰の痛みは鈍い痛みで、左の仙骨、仙腸関節、左のお尻と
左ふくらはぎの外側の痛みがあり座っているとき、
靴をはくなど体を前に倒したとき、
正座をしたあとに仙骨、左のお尻、左のふくらはぎの外側が
痛くなるとのことです。
まずは仰向けで体の前側の筋肉の硬さ、コリ具合をチェックします。
腰痛や坐骨神経痛の方はだいたい腹筋や股関節の前側である鼡径部
の筋肉・太ももの前側の筋肉が硬くなっている事がほとんどなのですが
こちらの女性はそういった状態はみられませんでした。
とういうことでうつ伏せになっていただき背骨全体と
骨盤全体の歪みを調整します。
腰の筋肉を触診するとすごくこって硬くなっているという感じではありません。
ですが骨盤の筋肉(お尻の筋肉)や太ももの後ろ側、ふくらはぎの筋肉は
かなり硬くなっていて痛みを訴えていた部位は筋肉がゴリゴリとした感じに
なっています。
ということでこのゴリゴリした筋肉をほぐしていきます。
直接ゴリゴリ押すとかなり強い痛みをかんじるので
まずは足首の関節、膝関節、股関節がしっかり大きく動きが付くように
調整を行います。
筋肉は骨スタートして骨にくっつくので骨と骨のつなぎ目である
関節の動きがスムーズになるとあわせて筋肉もほぐれるという仕組みになっています。
ある程度関節に動きがついたところで足裏の筋肉、ふくらはぎの筋肉
太ももの後ろ側の筋肉、骨盤の筋肉もほぐしていきます。
そして仕上げに骨盤矯正、背骨矯正を行い座っていただきます。
座った状態で痛みが強く出ていたので
座った状態でも骨盤の筋肉、太ももの筋肉、ふくらはぎの筋肉の調整を
行い状態をお聞きすると、
現時点では腰の痛みはなくなった、お尻の筋肉、太ももの痛みもかなり
へったけど、ふくらはぎの痛みは半分くらあるとのことです。
でも初回から施術の効果が感じられて嬉しいとのことで
1週間後の予約をとられてご帰宅されました。
施術紹介は個人の体験であり施術効果には個人差があります。


八王子・ぎっくり腰 整形外科にて腰痛の原因は加齢だよ と言われた50代男性の腰痛 その後

2017-10-05 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
50代の男性の方がぎっくり腰で来院されました。
今朝、地面に落ちている物を拾おうとしたときに突然腰に痛みが走り
仕事を早退して整形外科にいったところ、
加齢と言われ湿布を渡された・・・
と呆れた様子で話してくれました。
体を前に倒す動作は痛みのためできず、動き出しはゆっくり動かないと
痛みが強く出てしまう、また体に力が入らないとのことです。
痛む部位は仙骨~腰仙部~腰椎5番辺りまでです。
お仕事は力仕事で腰や腕をかなり酷使するお仕事です。
痛めた姿勢や、原因、お仕事の時に良く使う部位を考慮して
施術方針を決めて施術にはいります。
前回の施術の2日後に来院されました。
前回の施術がかなり体にあったようで痛みはかなり回復していて
前屈をすると少し痛いけどかなりいいよ!! とのことでした。
こちらの男性の初回の痛みのレベルからするとかなり回復が
早かったと思います。
この方の回復力がすごいのか、施術がすごくあったのか
分かりませんがいい方向に向かっているのでよしとしようといった感じです。
前回の施術方針で間違いなさそうなので仰向けの状態で腹筋の調整、
左右の腕の筋肉をしっかりとほぐしていきます。
腕の筋肉も腹筋も前回より柔らかくなっていてホグシやすかったです。
股関節の前側、腹筋もかなりほぐれたので今度はうつ伏せになっていただき
背骨全体の調整、骨盤全体の調整をして歪みを整えていきます。
今回は背中、腰の筋肉もしっかりほぐしていきます。
気持ちいい~痛た気持ちいい程度の強さで無理なく丁寧に腰の筋肉、
背中の筋肉、骨盤の筋肉をほぐしていきます。
太もも、膝裏、ふくらはぎの筋肉も念入りに無理なく筋肉を
ほぐします。
 
足首の関節、膝関節、股関節も関節可動域が増えるように
動かしたり、ストレッチをかけつつ調整を行います。
筋肉も関節も患部以外の筋肉がほぐれる、関節がしっかり動く
と患部の負担が減り、結果的に痛みの軽減につながります。
しかも患部を直接やるよりリスクが少ないです。
今回は仕上げに、骨盤矯正、背骨矯正もしっかり行いました。
この状態で前屈をしてもらうと痛みも全然なく来た時よりさらに楽になった
とのことでしたので、痛みがでるようだったり、気になる点、お疲れの場合は
ご連絡くださいとお伝えして施術を終えました。
※施術紹介は個人の体験であり施術効果には個人差があります。


八王子 骨盤矯正と腰痛・肩こりでお困りの女性自営業者への整体

2017-09-29 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰での整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

                      ぶ~ちゃんさん

IMGP2746.JPG

IMGP2747.JPG

なにげなく立ち寄ってみたら、とても話しやすいし

背骨が曲がってると、治してもらったり、腰痛。肩こりが仕事柄すぐ痛くなるのですが

すぐ電話して来たくなると来てしまいます。

先生がとても話しやすくてあっという間に時間がたってしまい今こちらに来るのが

とても楽しみになりました。

これからもどうぞよろしくお願いします。


八王子 骨盤矯正と背中のシビレ感でお困りの女性会社員への整体

2017-09-28 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

たえこ様

IMGP2743.JPG

IMGP2742.JPG

ネットの広告に魅かれて入店しました。 整体は生まれて初めてで

お金だけ取られて何も変わらなかったらどうしようと不安でしたが

店内の明るい雰囲気とスタッフさんのなごやかなトークで終始リラックスできました。


八王子・ぎっくり腰 整形外科にて痛みの原因は加齢だよ と言われた50代男性のぎっくり腰

2017-09-28 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

50代の男性の方がぎっくり腰で来院されました。

今朝、地面に落ちている物を拾おうとしたときに突然腰に痛みが走り

仕事を早退して整形外科にいったところ、

加齢と言われ湿布を渡された・・・

と呆れた様子で話してくれました。

体を前に倒す動作は痛みのためできず、動き出しはゆっくり動かないと

痛みが強く出てしまう、また体に力が入らないとのことです。

痛む部位は仙骨~腰仙部~腰椎5番辺りまでです。

お仕事は力仕事で腰や腕をかなり酷使するお仕事です。

痛めた姿勢や、原因、お仕事の時に良く使う部位を考慮して

施術方針を決めて施術にはいります。

ますは仰向けになっていただきお腹の筋肉の硬さと痛み具合を確認します。

痛みがある仙骨~腰椎5番と同じ高さの腹筋がかなり固くなっています。

まずは腹筋をしっかりほぐしていきます。

前屈動作は腹筋のこりがなく柔らかい状態だと腰の負担も少なく

前屈できます。

そのこともあるので丁寧に腹部の筋肉を緩めます。

また腕もかなりお疲れの様子なので少し痛みがありますが

念入りにほぐしていきます。

体の前側の筋肉、腹筋や股関節の前側の筋肉が柔らかくなったところで

うつ伏せになっていただきます。

背骨全体の歪みの調整、骨盤全体の歪みの調整を行います。

背中、腰の筋肉もほぐしますが、痛みが出ない強さで無理なく

ほぐしていきます。

痛めてから日数がたってない場合は腰の筋肉に炎症がでてる可能性もあるので

あまり腰の筋肉を強く刺激しない方がリスクが少なく良いと思います。

骨盤周り、お尻周りの筋肉もこっているので無理なく

筋肉をほぐしていきます。

太もも、膝裏、ふくらはぎ、足裏の筋肉はしっかりほぐすことで

腰や骨盤の負担がへるのでこちらの筋肉は無理なく時間をかけて

丁寧に調整していきます。

足首、膝、股関節も動きが大きくなることで腰や骨盤、痛みのある

仙骨への負担もへるので関節もしっかり大きく動くように

調整を行います。

仕上げに座った状態で身体を大きく捻る

腰痛体操を辛くない程度に行います。

この状態でお身体の様子をお聞きすると

いまいち変化が感じられないとのことでした。

ですが、お着替えをされてるときに

アッ!! ズボンを楽に脱いだりはいたりできる!と。

更衣室をでるなり、やっぱり楽になってる、ごめん

と笑顔でお話をされ2日後の予約をとられてご帰宅されました。

また靴を履くときもやっぱり楽だわと嬉しそうにご帰宅されました。

※施術紹介は個人の体験であり施術効果には個人差があります


八王子 腰痛と肩こりでお困りの30代女性会社員への整体

2017-09-27 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

IMGP2702.JPG

IMGP2703.JPG

ひとみ様

肩こり・腰痛がとっても楽になりました。

気持ち良かったです。  またお願いします!


八王子 腰痛と肩こりでお困りの40代会社員への整体

2017-09-26 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!

西八王子駅前整体院の藤森です。

IMGP2696.JPG

IMGP2697.JPG

久根崎様

今日は千葉から来ました。

2年間、みて頂いた先生に久しぶりにみてもらい体が楽になりました。

自分の体を知っている人にみてもらうのが一番だと思います。


八王子・ぎっくり腰 お風呂掃除でぎっくり腰になってしまった男性 その後

2017-09-21 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくっり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
おふろの掃除をしていたらぎっくり腰になってしまった
60代の男性が来院されました。
背骨の脇の筋肉が腰の下の方から真ん中くらいまでを痛めてしまい
歩くのも痛い、寝た状態から起きるのもかなり痛い、
椅子から立つ時も痛いとだいぶお困りの様子です。
普段はパソコンを使い事務のお仕事をされているとのことです。
この方のその後です。
初回の施術をして3日後に来院されました。
痛みのレベルとしては初回時を10だとすると残りは3~4くらいな
感じです。
もともとおっしゃてた、歩行時の痛みや、椅子から立つ時の痛みもなくなり
長時間立っている、階段を下りる時に痛みがある、
でもだいぶ調子良いよ との事です。
前回の施術方針で間違いなさそうなので前回同様にまずは仰向けに寝ていただき
お腹の前側の筋肉、腹直筋をしっかり緩める施術を行います。
腹直筋は腰の筋肉の拮抗筋であるので腰を動かすときに腹直筋が
スムーズに動かないと腰への負担が大きくなります。
たまに腹筋の緊張がない方もいますが、
腰痛の方は結構な確率で腹筋群が硬くなっていることが多いです。
腹直筋がある程度緩んだところでうつ伏せになっていただき
背骨全体の歪み、骨盤全体の歪みを調整します。
背中の下の方の筋肉、腰全体の筋肉も前回より硬さもとれています。
無理なく背中の下の方の筋肉、腰の筋肉を丁寧に、念入りにほぐします。
骨盤の筋肉、太ももの筋肉、ふくらはぎの筋肉もほぐしたら
足首の関節、膝関節、股関節もしっかり大きく動くように
関節に無理なく施術をしていきます。
そうすることで骨盤の筋肉、腰の筋肉も今まで以上にほぐれてくるからです。
今回は呼吸を使いながら骨盤矯正、背骨矯正を行います。
仕上げに座った状態で腰を左右に大きくねじるストレッチ体操を行い
体の状態をお聞きすると来た時よりさらに楽になったとのことです。
痛みの状態もかなり回復したので少し様子をみていただき
まだ痛みがつづくようだったらご連絡くださいとお伝えして施術をおえました。
※施術紹介は個人の体験であり施術効果には個人差があります。


八王子・ぎっくり腰 お風呂掃除でぎっくり腰になってしまった男性

2017-09-20 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくっり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
おふろの掃除をしていたらぎっくり腰になってしまった
60代の男性が来院されました。
背骨の脇の筋肉が腰の下の方から真ん中くらいまでを痛めてしまい
歩くのも痛い、寝た状態から起きるのもかなり痛い、
椅子から立つ時も痛いとだいぶお困りの様子です。
普段はパソコンを使い事務のお仕事をされているとのことです。
お風呂掃除、草むしり、雪かき、掃除機をかける これらの家事をしていて
腰を痛める、ぎっくり腰になる方は非常に多いです。
最近は重いものをもってぎっくり腰になったというパターンは
あまり聞かなくなりました。
腰の悪い方は重いものを持つ時はコルセットを着用したり
かなり気を使って荷物をもつなど腰に負担をかけない努力をされてる方が多いです。
アメリカのドクターが書いた本でも重いものを持つぞと思って
重い荷物を持つ時の腰への負担は少なく、思った以上に荷物が重かった、もしくは
思った以上に軽かった時では腰への負担が多いと精神的な部分も
腰へのダメージに違いがあると書いてました。
ということでお風呂掃除をしていた姿勢をお聞きして
その時に負担がかかる筋肉、もしくは硬くなってしまった筋肉を
探しだし調整をしていきます。
ぎっくり腰になり翌日に来院されているので痛みのある患部を
直接、調整するより患部の周りや関連部位から筋肉をほぐしていき
患部の負担を減らす方がリスクも少なくまた効果も高いと僕は思います。
まずは仰向けになっていただきお腹の筋肉と風呂掃除をしていた腕をほぐします。
寝た状態から起きる、座った状態から立つはともに腹筋を使って行う動作です。
その動作で痛みがでるということは腹筋が硬くこっていることが考えられるためです。
お腹の前側の腹直筋を念入りにホグシマス。
お腹の筋肉がある程度ほぐれたところでうつ伏せになっていただきます。
背骨全体の歪みと骨盤全体の歪みを矯正していきます。
背骨全体、骨盤の歪みがある程度へったところで
痛みのある腰の筋肉を軽めに押していきます。
もちろん痛みを感じない程度の軽さでの調整になります。
骨盤の筋肉、太ももの筋肉、ふくらはぎの筋肉はしっかりホグシます。
足首の関節、膝関節、股関節に動きをつけ可動範囲を広げます。
そうすることで腰や背骨の負担が軽減され腰の筋肉もほぐれて
痛めが和らぐためです。
起き上がっていただき座った状態で骨盤、腰の筋肉を調整し
仕上げに腰を左右に捻る体操をして腰の筋肉を無理なく伸ばします。
お体の状態を伺うと歩く時の痛みはなくなり
まだ痛みはあるけど来た時より全然楽になったとのことです。
3日後の予約をとられてご帰宅されました。


八王子・ぎっくり腰 ロードバイクが趣味の60代男性 その後

2017-09-11 [記事URL]

八王子の腰痛・ぎっくり腰の整体なら西八王子駅前整体院へ!!
西八王子駅前整体院の藤森です。
ぎっくり腰でお悩みの60代の男性が来院されました。
2週間ほど前に草刈り機を3~4時間くらい使用した後から
腰が痛むようになり、ご自分で温めたり湿布を貼ったりして
回復を図っていたそうです。
来院の前日にロードバイクで長時間走られたところぎっくり腰のような
状態になりご自分ではどうにもできなさそうだと思い来院されました。
痛む場所は背骨(腰椎)の2番~4番あたり、いわゆる腰の真ん中
辺りが前かがみ、座った状態から立つ、寝起きだと痛くてなかなか
起きれないといった感じです。
この方のその後です。
初回の施術3日後にらいいんされました。
腰の痛みはへってきていて朝一の起きるときに痛みはあるけど
その後はそこまで痛みもなく順調に回復しているとのことです。
腰の痛みが軽減してきたら腕の疲れを感じるようになったから
腕の調整もしてほしいとの事ですので腰痛と合わせて
腕の疲れ、コリもほぐしていきます。
前回同様に仰向けになっていただき腹直筋の調整を念入りに行います。
お腹の筋肉がほぐれることで腰が楽になるなんて不思議だよね~
身体って繋がっているんだね~と感心されつつ施術を続けます。
腕の筋肉、腹直筋もしっかりほぐれたので今度はうつぶせになっていただき
腰の筋肉のこり、張り、背骨の歪み、骨盤の歪みをしっかり調整していきます。
今回は前回よりもしっかりめに腰の筋肉をほぐしていきます。
また骨盤の筋肉、太ももの筋肉、ふくらはぎの筋肉、足裏の筋肉もほぐします。
足首の関節、膝関節、股関節のもしっかり動きをつけ、
仕上げに背骨の矯正骨盤矯正を行います。
こちらも呼吸をつかいながらじっくりと骨と骨、動きがかたくなっている
関節がスムーズに動くように矯正していきます。
起き上がっていただき体の状態をお伺いすると
今は全然大丈夫!! 後は朝に起きたときに痛みがなければ問題ないとのこと。
来た時よりも体が軽くなっているので様子を見たいと
おっしゃっていましたが、それで大丈夫そうですので
これで施術を終えました。
※施術初回は個人の体験であり施術効果には個人差があります。


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

お申し込みはこちら

電話でのお問合せ

予約制です。お電話にてご予約をお願いいたします。

【ご確認のお願い】
当日キャンセルや無断キャンセルは1回分の施術料金がかかります。日時変更は1度まで可能です。

電話でのお問合せ

「バランス☆ケア西八王子駅前整体院」へのお電話はこちら

住所 〒193-0835 東京都八王子市千人町3丁目2−3
電話番号 042-668-5605 (予約制)
受付時間 9:00~20:00 (水曜日は18:00まで)
電話受付 9:00~19:00 (水曜日は17:00まで)
定休日 火曜日&第2水曜日 (土日・祝日も営業しています)
お支払い方法 現金に加え、クレジットカード、PayPayでのお支払いも可能です
最寄駅 JR西八王子駅北口 徒歩1分
駐車場 近隣のコインパーキングをご利用ください

PAGE TOP

会社概要COMPANY




八王子 腰痛 ぎっくり腰の整体
「バランス☆ケア西八王子駅前整体院」

住所:〒193-0835
東京都八王子市千人町3丁目2−3

042-668-5605




MENU

TEL
HOME